2017年11月15日
大山寺・牛王宝印
大山寺でいただいた牛王宝印。有名なのは熊野三山ですけど、他にも拝受できる寺社があります。徐々に巡っていきたい。そもそも熊野大社まだお参りできてないので、先は長いです。
革でいろいろ作っている kokabannの日録
2017年11月15日
大山寺でいただいた牛王宝印。有名なのは熊野三山ですけど、他にも拝受できる寺社があります。徐々に巡っていきたい。そもそも熊野大社まだお参りできてないので、先は長いです。
2017年11月14日
大山阿夫利神社から大山寺へ下る道はかなりの急坂&不揃いな石段でめちゃくちゃきつい。足を挫きそうなので慎重にいきたいんですけど、一段一段が結構高さがあるので勢いを殺しづらいし膝とかに衝撃がガンガンきます。なんとか大山寺までたどり着いた時には足はガクガクで...
2017年11月13日
ごてんばアートクラフトフェアを終えた月曜日は神奈川県伊勢原市へ。初めての大山詣りでした。同時に初のケーブルカー。歩いて登る経験もしてみたかったのですが、時間が限られていたので、ケーブルカーで一気に大山阿夫利神社の下社まで上がり、歩いて下りながら大山寺を...
2017年11月07日
ごてんばアートクラフトフェア、今年も無事終わりました!今回は初めての会場ということでどんな雰囲気かと思っていたのですが、本当にたくさんのお客様であふれていて、秋の好天の下、気持ちよく過ごすことができました。会場は本当に広く、1人出店ということもあって全...
2017年11月03日
製作に追われてまるたま市の感想もなくスミマセン。。今週末の土日はごてんばアートクラフトフェアです!今年は会場が変わって、国立中央青少年交流の家になっていますのでご注意ください。毎年楽しみにしているこのイベントですが、雨にたたられた昨年と違って今年は晴れ...
2017年10月28日
これでもかとばかりに雨が降りますねえ。イベントを中心に活動している身としては正直嫌気がさしますが、まあ天気ばかりはどうにもなりませんしね。まるたま市1日目、こんな時でなければのんびり話せませんし、すっかりおしゃべりで楽しんでおりました。すごくマニアック...
2017年10月22日
アートインナガハマから早くも2週間。車中泊の翌朝の琵琶湖の景色がなつかしいです。湖北の自然の美しさもいいですよね。さて、今週末28、29日は、地元浜松のまるたま市に出店します!コカバンは肴町商店街・アオヤマスポーツの西側の駐車場にいます。また今回のまるたま...
2017年10月19日
京都〜滋賀の強行軍、山科のあとは滋賀県に入って大津市の坂本へ。ここからは趣味の石仏巡りです。まずは比叡山参道入口の早尾地蔵から。その前にも石仏が…いい表情をしてますね。すぐ北が日吉大社ですが、そこから西教寺まで、山の辺の道が伸びています。そこを北へ向か...
2017年10月18日
京都市内の寺社を巡り、人が増えて来たので昼前には山科に移動。山科って通り過ぎるだけでなかなか巡ったりしないので、この機会にと思ったのです。天智天皇陵。めちゃくちゃ立派。広いです。なぜポツンと山科に眠っているのか…古代史のロマンです。そして毘沙門堂門跡。...
2017年10月17日
時間が前後しますが、長浜あとの月曜日、京都から滋賀を旅したはなし。三連休の最後だったので市内は混むと思って早めに着いたんです。朝6時。さすがに早すぎた。おかげで産寧坂、二年坂とふつうものすごい人混みの観光地が、独り占め状態。そのまま八坂神社、四条河原町...
2017年10月15日
ドゥブル4終わりましたーあいにく2日間とも雨で落ち着いた感じでしたが、出展者さんや来てくれた知り合いなどとのんびりおしゃべりができました。おしゃれな出店者さんが多いので勉強になります。自分もセンスを身につけていきたいものです。さてさて、次は10/28、29のま...
2017年10月13日
アートインナガハマの余韻が冷めないまま、翌日月曜日は京都へ足を伸ばして観光していました。盛りだくさんのその内容は、おいおい更新ということにして…今週末14、15日は、浜松アクトシティの下の広場でDouble4に参加します!あいにくの雨予報ですが…しかし!ありがたい...
2017年10月08日
2017年のアートインナガハマも無事終了しました。天気が心配でしたが結果雨が降ることもなく、本当にたくさんの方にコカバンを見ていただけて嬉しい限りです。運営スタッフの方や近隣の住民の方、お客さんも皆さんとにかくいい人!長浜に来ると、コカバンを楽しみに見にき...
2017年10月05日
粛々と製作の日々です。スケッチブックネックレスのブラック作ってみました。コカバンにはめずらしいブラック。長浜に持っていきます!
2017年10月04日
今週末の7日8日は、滋賀県長浜市のアートインナガハマに出展します。長浜大好きなので毎年楽しみにしているイベントです。コカバンは昨年と同じ、親玉本店の前あたりにいます。どうぞよろしくお願いします。久しぶりの関西方面。9日はどこへ行こうか…
2017年10月02日
すっかり涼しくなり、クラフト系のイベントも盛り上がる時期になりました。コカバン10月の予定は、10/7、8 アートインナガハマ(滋賀)10/14、15 Double4(浜松市)10/28、29 まるたま市(浜松市)となってます。遠征少なめです。しかし製作手いっぱいです。がんばります。
2017年10月01日
御殿場から箱根の北を回り込んで神奈川へ。南足柄市の最乗寺へお参りしました。こちらは道了尊という天狗のお寺さんです。関東では道了講という講を組んで昔から信仰が盛んなんですね。結界門の両脇にはめちゃくちゃカッコイイ天狗像が立っていて睨みを利かせています。身...
2017年09月30日
だいぶ遅くなっちゃいましたが…ときすみマルシェ出展しました!初日の朝は強風でタープを立てるのも怖い感じでしたが、会場が変更となり、おかげで桜並木のいい雰囲気のなかでブースを構えることができました。急な変更に混乱もあったみたいですけど、イベントは安全第一...
2017年09月22日
コルクシートが我ながらダサく思えてきたので、撮り直しました。ステキ女子の力を借りて自分のアクセサリーもステキ感アップ作戦です。これでかなり印象がかわったはず。よかったよかった。土曜日は雨から曇りに予報が変わりましたね。搬入でズブ濡れは避けたかったのでホ...
2017年09月21日
久しぶりに新しいの作りました。試行錯誤の末なんとか形になりました…3.5cmほどの、まあスケッチブックのつもり。リングノートにしか見えない方もいらっしゃるかと。ひとまずなんとか4色作ったので、今週末のときすみマルシェ(御殿場時之栖)に持っていきます。ちょっと...